本文へ移動
  
あなたらしい暮らしの架け橋に
~介護・医療で一番大切な「ひとへの思いやり」を大事にしたい~
病院と家庭の中間に位置する介護老人保健施設は、高齢者の心身の自立を支援し、家庭復帰を目指す施設です。また、ピアハウス高知は在宅支援機能として、入所・短期入所・通所リハビリテーション・訪問サービス等をご提供する体制を備えており、総合的な在宅支援を目指しております。

求人情報

令和5年12、求人情報を更新しました。

※重要:面会に関するお知らせ

令和5年11月1日 現在


 ピアハウス高知では、現在「リモート面会」で対応しています。面会は予約制としておりますのでご協力を宜しくお願いします。なお感染対策として、面会受付票の入力、検温、消毒、マスク着用を行い、入館許可証を持参して入館してください。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

リモート面会時間
(平日)14:00~17:00(30分枠で各階一組・概ね15分程度のリモート面会)
(土日祝)10:00~11:00(30分枠で各階一組・概ね15分程度のリモート面会)
                         TEL 088-843-4700

お知らせ

第18回いきいき百歳体操大交流大会のチラシの表紙を飾りました!

グループホームひまわりの家百歳体操会場が「第18回いきいき百歳体操大交流大会」ちらしの表紙を飾りました!ひまわりのように輝くいい笑顔(≧▽≦)

地域の皆さまの日頃の努力があってこそ!!これからも明るく・楽しく・健康に(≧▽≦)

新たな『認知症カフェ』が 7月7日(金) からオープン!!

 内田脳神経外科の隣にある、旭街地域包括支援センター前で『認知症カフェ』が新たにオープン!
 ぜひ、お気軽にお立ち寄りください(*^^)v

自宅でできる「元気もりもり体操」のダウンロードはこちら♪

元気もりもり体操

(2020-04-29 ・ 6411KB)

高知県介護事業所認定評価制度の認証事業所として承認されました。

パートナーシップ構築宣言

 
・脳卒中の患者様が退院後も安心して生活できるよう他の医療福祉施設と連携し、地域医療を支えていくことを目指します。
・地元企業・ボランティア団体を資源とし、地域住民の方へ向けた健康講座等を実施することにより、地域の方と企業・団体を繋ぐ事業を促進していきます。
 

介護老人保健施設ピアハウス高知
介護老人保健施設 ピアハウス高知
〒780-0952
■高知県高知市塚ノ原36番地■
TEL.088-843-4700
FAX.088-843-5277
1.長期入所サービス
2.短期入所サービス
3.通所リハビリテーション
4.グループホーム
5.居宅介護支援
6.訪問介護
7.高齢者支援センター旭出張所
TOPへ戻る