本文へ移動

ピアハウス日記【ブログ】

ブログ

令和3年度『学ぼう災』

2021-11-22
カテゴリ:活動
重要
こんにちは介護部長 籠尾です

11月21日(日)に旭中学校で行われた

『学ぼう災』に参加させていただきました。

今後30年の間にほぼ確実に起こると言われる南海大地震。

当法人としても地域にどのような形で関わっていくか

考えらされる貴重な一日でした。



訓練前に座学と係決め。
皆さん熱心に参加され、積極的に意見交換されていました。

地域愛を感じ、心強さを感じました(゜o゜)



訓練開始。『車中泊体験』
避難方法として推奨はされていませんが、2016年に発生した

熊本地震では多くの方が、車中泊を行っていたそうです。

プライバシーの確保が出来る等のメリットがある反面

エコノミークラス症候群等に注意が必要です。

訓練としては初めての試みでしたが、参加者の皆さん

手際よく受付けや誘導を行ってくれました。


『テント泊訓練』
場所の区画整理から訓練します。

実際には様々な大きさ、形のテントが混在すると思われ、

参加者の方々もテント設営以外にも、多くの課題を意見交換

されていました。

災害時は互いの気遣いやマナー、助け合いが重要ですね。




『電気自動車体験』
実際に湯を沸かしたり、ラジオをかけたり、電子レンジ等

家電製品も使えるそうです(゜o゜)❕

※製品によるので取り扱い説明書及び、注意事項を読む事が必須。

災害時には心強い車ですね
今回参加させていただいて、多くの学びがあり、地域の訓練で

発言する機会も下さり貴重な一日となりました

旭西部防災連合会会長の
「訓練を繰り返して身体で覚え、災害が起こった時は
 身体が勝手に反応できるようにする事が大切」

というお話が印象的でした。法人の災害避難訓練も

気合を入れて本気で取り組みましょう(; ・`д・´)!!


パートナーシップ構築宣言

脳卒中の患者様が退院後も安心して生活できるよう他の医療福祉施設と連携し、地域医療を支えていくことを目指します。
地元企業・ボランティア団体を資源とし、地域住民の方へ向けた健康講座等を実施することにより、地域の方と企業・団体を繋ぐ事業を促進していきます。

TOPへ戻る